民間学童エレメンタルアフタースクールは、お子さまをお預かりするだけではなく、ご家庭と一緒にお子様を育てる家庭代わりの場所です。「中学受験のために仕事を辞めなければならなかった」というお声を多く聞き、中学受験生のお子様のために少人数制でサポートする民間学童エレメンタルアフタースクールをこの度、千葉市稲毛区に開設しました。
「やればできるのに勉強しない」「すぐに諦めてしまう」など、お子さんのお悩みはありませんか?そういう場合は非認知能力が育っていないのかもしれません。非認知能力とは、テストなど数値では表せない「やり抜く力」「粘り強さ」「考える力」などを言います。非認知能力がUPし自分から勉強を粘り強くやり抜く力がつくと、認知能力(学業成績など)も上がることが、文部科学省のHPにも記載されています。エレメンタルアフタースクールでは、認知検査を活用し科学的手法で効率的にお子様に合った勉強方法がわかるようになるため成績がぐんぐん伸びることに驚かれれることでしょう。
民間学童エレメンタルアフタースクールで心を育て脳の個性に生かした勉強法で合格を勝ち取りましょう!
学校の宿題や塾の宿題もエレメンタルで済ませてしまえば家では楽に過ごせますね。
武蔵野美術大学でデザインを学びプロとして数々のアニメ制作に携わる。また、イベンターとしても活躍。
千葉市稲毛区民間学童エレメンタルアフタースクールのスクール長。
千葉市稲毛区民間学童エレメンタルアフタースクールは中学受験生のための少人数制の民間学童です。塾のない日にお子さまの非認知能力を育み「やり抜く力」「粘り強さ」「考える力」の向上をサポートします。
勉強だけしていても実は学力は伸びません。休息、遊び、コミュニケーションなど一人ひとりに適した様々な環境で学習に向かう力を心の基礎から築いていきます。
民間学童エレメンタルアフタースクールに併設のロボ団、イラスト・マンガ教室も担当
公認心理師(国家資格)山下エミリ
筑波大学大学院 人間総合科学研究科修了
カウンセリング修士・高校専修免許状
開催している親育ての講座である美賢女メソッドでは、不登校や意欲のない子が学校に行くだけでなく勉強にも意欲的になり、難関校に続々合格!
偏差値38から70になり第一志望校にミラクル合格するなど、驚きの声が続々。
*6年生からのスタートで県立千葉中学校 市川学園中学校特待生 他に合格!
民間学童エレメンタルアフタースクールでは、科学的な手法によりお子様一人一人の能力を測ることで効率よく学習を進めることができます。
親御さんには仕事と子育ての両立ができるよう、お子さんとの接し方、お子さんに合った学習方法などをお伝えします。ただお子さんを預けるだけでなく民間学童エレメンタルアフタースクールで一緒に育てましょう!
子どもの一生を決める
「心」の育て方(青春出版社)
お母さんには言えない
子どもの「本当は欲しい」がわかる本(青春出版社)
心理学者マズローの欲求階層説を子育てに当てはめわかりやすく解説。KDDI創業者の千本倖生し推薦!各地の書店で売上ランキング1位獲得!
2025年5月26日販売!非認知能力とは?高めるために重要なことは?その方法もわかる画期的な本が登場!
お子様一人一人の脳の特性により、理解しやすい勉強方法は異なります。全員が同じやり方の学習方法は効率的ではありません。民間学童エレメンタルアフタースクールでは、入会時にお子様お一人お一人の脳の特性を測り、お子さんに合った学習方法のご提案をします。
民間学童エレメンタルアフタースクール
電話番号 050-7114-7337
メール taku@bikenjo.co.jp
Access
千葉県千葉市稲毛区黒砂台3丁目。稲毛駅より徒歩12分。
放医研正門バス停近く
※お子様の安全のため詳細は説明会ご参加時にご案内
お問い合わせ 10:00〜19:00 土日祝日休み